決算説明会(2016年3月期)に戻る
2016年3月期 第2四半期決算説明会(2015年11月5日)
モーターにつきましては、我々は2番手戦略というものを公言しています。ただし、お客様からミネベアの技術を評価していただけるニッチな市場で我々のモーターの販売をしていくことに、ずっと取り組んできています。自動車関連でも、どんどん注文をいただいています。モーター事業では一時は大変苦労をしましたが、完璧に収益源になってきていると思います。電子機器では、今やきちんとした利益がモーターや計測機器から上がっており、大変良い状況になってきています。
複合製品は私が社長になった時に始まった新戦略ですが、着実に伸びています。東京R&Dセンターを設立して3年になろうとしていますが、付加価値の高い、ニッチな市場向けに開発し、塩こしょうを効かせたプロダクトがこれから世の中に出て行くと思います。こういうものが確実に近い将来、来期、再来期の成長ドライバーになっていくと思います。
以上が市場の一部でまことしやかに囁かれている、ミネベアの業績はもうピークアウトしたのではないのかという心配に対する我々の見解です。
28ページ(全38ページ)
PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。
本文の終わりです