決算説明会(2011年3月期)に戻る
2011年3月期 第2四半期決算説明会(2010年11月2日)
まとめますと、2012年3月期の売上高3,200億円、営業利益320億円は達成可能と思っています。
一つ目はボールベアリングの販売拡大と新工場稼動です。二つ目はロッドエンドのフル稼働です。三つ目はHDD市場は来年も順調に拡大するだろうと思います。それから今期中に納入がスタートしますが、7mmハイトHDD向けのスリーブレスピボットアッセンブリーの承認をお客様から受けています。その製品の特許も持っています。これを中心に7mmハイトHDDへの主力供給者になりたいと思っています。LEDバックライトは来期に月産3,000万個体制になります。回転機器は体質改善により利益が大きく改善します。数字にまとめると、私のラフなイメージとしては、回転機器で約30億円、スライドのLEDバックライトより上の項目で20億円、それ以外にもM&Aによる追加ビジネスが寄与するであろうと思っています。開示は出来ませんが、常に私共はM&Aの検討案件を抱えています。こういった形で、来期は売上高3,200億円、営業利益320億円の達成を狙っていきたいと思います。その中で下半期を捉え、今期の通期営業利益予想250億円を皆様にお示しした訳です。
45ページ(全48ページ)
PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。
本文の終わりです