説明要旨

更新日: 2018年2月16日

決算説明会(2018年3月期)に戻る

2018年3月期 第3四半期決算説明電話会議(2018年2月7日)

次に、来期の成長のポイントについて、5つの観点から、簡単にご説明させて頂きます。
まず1番目のボールベアリングについては、先程のスライドでご説明させて頂いた通り、非常に強い成長を見込んでおります。
2番目のロッドエンド・ファスナーについては、これまでの生産性改善施策が奏功し、収益性が着実に改善してきています。加えて、中小型航空機の増産を中心に需要面でも強い追い風を受けており、来期は大幅な増益を見込んでいます。
3番目のゲーム機器ですが、来期は期初から力強い需要を見込んでおり、それに向けた生産体制の準備も着々と進んでおります。
4番目のスマートフォン向け部品ですが、当社の超薄型LEDバックライトは、コスト面、品質面、供給面でお客様から非常に高くご評価頂いており、来期も堅調な需要を見込んでいます。
また、カメラ用アクチュエーターについても、スマートフォンの高級化に伴って、搭載比率がさらに高まると予想しています。また、中国のスマートフォンについても、ミドルレンジを含めて積極的に拡販していくことで、さらなる成長を見込んでいます。
最後に5番目のモーターですが、今期はモーター事業としての売上高は1,800億円を超える見込みで、来期も拡販できる見込みです。その中心となるのは車載用モーターで、来期以降、高級車向けアクティブ・グリル・シャッターなどの多数の新製品を市場に投入する予定です。
今後も長期にわたって、モーター事業は非常に力強い成長を見込んでいます。
このように、当社では市場や顧客動向の変化に強い強靭な製品ポートフォリオのもと、来期も力強く成長していきます。
現在のところ、来期に収益が大きく低下すると予想される製品領域はありません。
詳細は5月の通期決算説明会でご説明させて頂きます。

18ページ(全22ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube