2014年
2014年9月26日
 
							
						
					
				
	
ミネベア株式会社
当社子会社の清算に関するお知らせ
平成26年9月26日開催の取締役会において、下記のとおり当社の連結子会社3社を清算することを決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1. 清算に至った経緯
- (1)NMBメカトロニクス株式会社
 NMBメカトロニクス株式会社は、平成21年1月にFDK株式会社のステッピングモーター事業子会社、株式会社FDKメカトロニクスの全株式を当社が取得したことにより、当社の100%子会社となり、デジタルカメラ、事務機器及び車載向けのマイクロアクチュエーター等の製造販売事業(以下、MA事業)を継続しておりましたが、平成25年4月の機構改革によりMA事業をステッピングモーター事業部に統合し、同年12月にNMBメカトロニクス株式会社のMA事業を当社が譲り受けたことから、清算を決議いたしました。
- (2)NMB Mechatronics (Thailand) Co., Ltd.
 NMB Mechatronics (Thailand) Co., Ltd.は、NMBメカトロニクス株式会社の100%子会社として、デジタルカメラ、事務機器及び車載向けのマイクロアクチュエーター等の製造事業を継続しておりましたが、平成25年4月の機構改革によりMA事業をステッピングモーター事業部に統合したことに伴い、同年7月に同社の全事業をNMB-Minebea Thai Ltd.に移管したことから、清算を決議いたしました。
- (3)MINEBEA ELECTRONICS MOTOR (THAILAND) COMPANY LIMITED
 MINEBEA ELECTRONICS MOTOR (THAILAND) COMPANY LIMITEDは、平成16年4月松下電器産業株式会社モータ社(商号変更 パナソニック株式会社モータ社)と情報モーター事業を統合、設立されたミネベア・松下モータ株式会社(商号変更 ミネベアモータ株式会社)の子会社として、ステッピングモーターの製造を行っておりましたが、平成25年4月にミネベアモータ株式会社を当社に吸収合併したことに伴い、同年7月に同社の事業をNMB-Minebea Thai Ltd.に移管したことから、清算を決議いたしました。
2. 清算会社の概要
| 代表者の氏名 | 代表取締役社長 渡辺 和幸 | 
|---|---|
| 本店所在地 | 静岡県袋井市 | 
| 設立年月日 | 平成元年11月1日 | 
| 資本金 | 734百万円 | 
| 従業員数 | 0名(平成26年3月31日現在) | 
| 株主 | ミネベア株式会社 100% | 
| 事業内容 | ステッピングモーターの製造及び販売 | 
| 清算の時期 | 平成26年12月31日(予定) | 
| 代表者の氏名 | 代表取締役 藤井 行弘 | 
|---|---|
| 本店所在地 | タイ | 
| 設立年月日 | 平成13年12月19日 | 
| 資本金 | 240,000千BAHT | 
| 従業員数 | 0名(平成26年3月31日現在) | 
| 株主 | ミネベア株式会社 100% | 
| 事業内容 | ステッピングモーター等の製造 | 
| 清算の時期 | 清算手続きが整い次第、可及的速やかに清算いたします。 | 
| 代表者の氏名 | 代表取締役 藤井 行弘 | 
|---|---|
| 本店所在地 | タイ | 
| 設立年月日 | 平成15年11月21日 | 
| 資本金 | 900,000千BAHT | 
| 従業員数 | 0名(平成26年3月31日現在) | 
| 株主 | ミネベア株式会社 100% | 
| 事業内容 | ステッピングモーターの製造 | 
| 清算の時期 | 清算手続きが整い次第、可及的速やかに清算いたします。 | 
3. 今後の見通し
今回の子会社清算による、平成27年3月期業績への影響は軽微であります。
以上
| 会社名 | ミネベア株式会社 | 
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 社長執行役員 貝沼 由久 (コード番号 6479 東証第1部) | 
| 問合せ先 | 常務執行役員 管理・経理・IT部門副担当 依田 博実 | 
ミネベアミツミ株式会社およびミネベアミツミグループ各社の、おもなニュースリリースを掲載しています。
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品または商品の仕様変更・販売終了等により、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品または商品の仕様変更・販売終了等により、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。















