2009年
2009年5月8日
 
						
					
				
	
ミネベア株式会社
人事異動と機構改革のお知らせ
平成21年5月8日(金)に開催されました弊社取締役会において、下記のとおり人事異動と機構改革について決定されましたのでご通知いたします。 
なお、本件は6月26日(金)開催の定時株主総会及び株主総会後の取締役会を経て正式に決定されます。
記
1. 新役員体制
本年6月26日(金)開催の定時株主総会及び株主総会後の取締役会を経て正式に決定する新任取締役、新任執行役員は以下の通りです。
| 新役職 | 現役職 | 氏名 | 
|---|---|---|
| 代表取締役 社長執行役員 | 代表取締役社長執行役員 | 貝沼 由久 | 
| 取締役 副社長執行役員(昇任) | 取締役専務執行役員 | 道正 光一 | 
| 取締役 専務執行役員 | 取締役専務執行役員 | 加藤木 洋治 | 
| 取締役 専務執行役員 | 取締役専務執行役員 | 平尾 明洋 | 
| 取締役 専務執行役員 | 取締役専務執行役員 | 小林 英一 | 
| 取締役(新任) 専務執行役員 | 専務執行役員 | 矢島 裕孝 | 
| 取締役 専務執行役員(昇任) | 取締役常務執行役員 | 山中 雅義 | 
| 取締役 専務執行役員(昇任) | 取締役常務執行役員 | 藤田 博孝 | 
| 社外取締役 | 社外取締役 | 村上 光鵄 | 
| 社外取締役 | 社外取締役 | 松岡 卓 | 
| 専務執行役員 | 専務執行役員 | 屋代 榮 | 
| 常務執行役員 | 常務執行役員 | 藤澤 進 | 
| 常務執行役員 | 常務執行役員 | 新島 基之 | 
| 常務執行役員(昇任) | 執行役員 | 望月 淳一 | 
| 常務執行役員(昇任) | 執行役員 | 武者 次彦 | 
| 常務執行役員(昇任) | 執行役員 | ギャリー・ヨマンタス | 
| 執行役員 | 執行役員 | 飯島 守皓 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 相場 高志 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 許斐 大司郎 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 松田 達夫 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 秋山 元治 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 内堀 民雄 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 竹下 浩一 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 鶴田 哲也 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 上原 周二 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 飯田 健 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 野根 茂 | 
| 執行役員 | 執行役員 | 榛葉 国雄 | 
| 執行役員(新任) | 営業本部業務部長 | 依田 博実 | 
| 執行役員(新任) | 技術本部回転機器基礎技術開発部門長 | 古屋 美幸 | 
| 執行役員(新任) | 業務本部物流部門長 | 長谷 春一 | 
| 執行役員(新任) | 製造本部第一製造技術部門長 | 沢山 和紀 | 
| 執行役員(新任) | 電子デバイス事業部副事業部長 | 岩屋 良造 | 
なお、以下の各氏は、本年6月26日(金)開催の定時株主総会をもって取締役、並びに執行役員を退任される予定です。
| 取締役相談役 | 山岸 孝行 | 
|---|---|
| 常務執行役員 | 眞瀬 俊二 | 
| 執行役員 | 神垣 守 | 
2. 機構改革 (発令日:本年6月1日付)
当社は平成17年7月に現在の「事業部・本部制」を設け、事業単位で製造部門と営業部門が一体化した「事業部」を縦の組織とし、これら事業部にその機能に応じて側面から支援する「本部」を横の組織として、事業運営してまいりました。 
これまで、この縦系と横系がバランス良くかみ合って、その時の構造改革の初期の目的は果たされましたが、今後当社が厳しい経済環境の下で引き続き事業の拡大と業績の伸長をはかってゆくためには、更なる機構改革が必要であります。 
即ち、現在は全ての事業部・本部が社長執行役員の直轄下にありますが、今後は、一方で事業部と本部の機能を更に有機的に結びつけ事業効率の最大化を図るとともに、他方で各製品の事業損益を明確にし、同種の製品群の中でさまざまな技術を共有化することを目的として、製品群毎の「事業本部」を設けることといたします。また、その事業本部には、同種の事業部を配置し、製造・技術・営業・資材調達等の従来の本部の有する諸機能のうち、新事業本部に備えることで事業効率の向上がみられる諸機能については、すべて新事業本部に移管することといたします。
新しく設ける事業本部は、「機械加工品事業本部」「回転機器事業本部」「電子機器事業本部」「HDDモーター事業本部」「特機事業本部」の5事業本部であります。 
そして、これまでの製造本部は「製造支援部門」、技術本部は「技術支援部門」、営業本部は「営業部門」及び業務本部の資材・物流業務を「調達・物流部門」として、事業本部・事業部にその機能をもって支援してまいります。 
更に、ミネベアグループとしての縦及び横の総合力を最大限に発揮し、事業戦略を効率的に推進してゆくために、各事業本部・支援部門を管掌する 副社長執行役員(本年6月26日付にて道正専務執行役員が就任)を設けることといたします。
また、これまでの事務管理の本部を改編し、「業務・企画部門」、「財務・管理部門」、「CSR推進本部」といたします。 
具体的には、添付のような全社機構図となります。
3. 人事異動 (発令日:本年6月1日付)
| 新職 | 旧職 | 継続職 | 氏名 | 
|---|---|---|---|
| ミネベアモータ株式会社 代表取締役社長 | 情報モーター事業部長兼 ミネベアモータ株式会社 代表取締役社長 | 代表取締役 社長執行役員 | 貝沼 由久 | 
| HDDモーター事業本部営業統括 | 営業本部長 | 取締役専務執行役員 | 道正 光一 | 
| 業務・企画部門担当 | 管理本部長兼管理部門長兼 情報システム部門長 | 取締役専務執行役員 | 加藤木 洋治 | 
| 技術支援部門担当兼 特機事業本部長兼 HDDモーター事業本部技術統括 | 技術本部長兼統括技術部門長兼 環境管理担当 | 取締役専務執行役員 | 平尾 明洋 | 
| HDDモーター事業本部長 | 製造本部長 | 取締役専務執行役員 | 小林 英一 | 
| 機械加工品事業本部長兼 ボールベアリング事業部長 | ボールベアリング事業部長 | 専務執行役員 | 矢島 裕孝 | 
| 営業部門担当 | 業務本部長兼資材部門長兼 法務部門長 | 取締役常務執行役員 | 山中 雅義 | 
| 回転機器事業本部長兼 情報モーター事業部長 | 製造本部副本部長兼 電子デバイス事業部長 | 取締役常務執行役員 | 藤田 博孝 | 
| 財務・管理部門担当兼 CSR推進本部長 | 管理本部副本部長兼 資金部門長兼経理部門長 | 専務執行役員 | 屋代 榮 | 
| 電子機器事業本部長 | 営業本部副本部長兼 ボールベアリング事業部副事業部長 | 執行役員 | 望月 淳一 | 
| 調達・物流部門担当 | 製造本部副本部長兼管理本部 経理部門軽井沢工場経理部長 | 執行役員 | 相場 高志 | 
| 調達・物流部門副担当兼 資材部長 | 営業本部国内営業部門 ゼネラルマネージャー | 執行役員 | 松田 達夫 | 
| 技術支援部門副担当 | 技術本部ベアリング基礎技術 開発部門長兼マテリアル& プロセス開発部門長 | 執行役員 | 秋山 元治 | 
| 回転機器事業本部 副本部長兼営業統括 | 営業本部副本部長兼 NMB TECNOLOGIES CORPORATION 上級副社長 | 執行役員 | 竹下 浩一 | 
| 業務・企画部門人事総務部長 | 業務本部人事総務部門 副部門長兼人事部長 | 執行役員 | 飯田 健 | 
| 営業部門副担当 | 営業本部マーケティング・ 営業企画室長 | 執行役員 | 野根 茂 | 
| 財務・管理部門副担当兼 CSR推進本部内部統制 推進室長 | 営業本部業務部長 | 依田 博実 | |
| 回転機器事業本部 副本部長兼技術統括 | 技術本部回転機器基礎技術 開発部門長 | 古屋 美幸 | |
| 調達・物流部門副担当兼 物流部長 | 業務本部物流部門長 | 長谷 春一 | |
| 製造支援部門担当 | 製造本部第一製造技術部門長 | 沢山 和紀 | |
| 電子機器事業本部 ライティングデバイス事業部長 | 電子デバイス事業部副事業部長 | 岩屋 良造 | 
ミネベア株式会社機構図 (2009年6月1日付)
以上
| 会社名 | ミネベア株式会社 | 
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 社長執行役員 貝沼 由久 (コード番号 6479 東証第1部) | 
| 問合せ先 | 総合企画部門 広報室長 桑野 康成 (TEL: 03-5434-8637) | 
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。製品または商品の仕様変更・販売終了等により、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。














