CEOメッセージ
 
私たちミネベアミツミグループは、「経営の本質はサステナビリティ」であるとの揺るぎない信念に基づき、事業活動を推進しております。私たちが目指すサステナビリティとは、環境保全や社会貢献活動に留まるものではなく、経営理念そのものを実践することに他なりません。
当社の経営理念は、「より良き品を、より早く、より多く、より安く、より賢くつくることで持続可能かつ地球にやさしく豊かな社会の実現に貢献する」ことです。この経営理念のもと、創業以来培ってきた超精密な「ものづくり」の技術を原動力に、地球と人類が直面する課題の解決に取り組んでおります。私たちが提供する精密部品は、あらゆる分野での省エネルギー化を促進し、人々のより安全で快適な暮らしに貢献しています。
この経営理念を全うするため、私たちは経営の基本方針として「五つの心得」を掲げ、従業員、お客様、株主様、地域・国際社会をはじめとするすべてのステークホルダーの皆様との共存共栄を目指します。そして、強固なガバナンス体制と、事業、人材、生産活動などあらゆる面での多角的なリスク分散体制を構築することで、経営環境のいかなる変化にも対応し、持続的な成長を実現してまいります。
当社の成長の原動力は、創業から受け継がれる「ものづくり」のDNAと、従業員一人ひとりの「情熱=Passion」、そして共に力を合わせる「相合(そうごう)」の精神です。この力を未来へつなぎ、社会にとって「世界を動かす、なくてはならない会社」であるために、ミネベアミツミグループは全社一丸となって、より良い未来の実現へ邁進してまいります。



















