2025年7月31日
ミネベアミツミ株式会社

ミネベアミツミ、『汐留サマースクール2025』出展のお知らせ
~ものづくりの技術と科学の体験プログラムを実施~

ミネベアミツミ株式会社(本社:長野県、代表取締役会長CEO:貝沼 由久、以下 ミネベアミツミ)は、8月2日(土)、3日(日)の2日間、新橋駅~汐留駅間地下コンコースならびに日本テレビ本社(東京都港区)にて開催される『汐留サマースクール2025』にブースを出展し、部品の中の科学や部品のはたらきをさわって体感していただけるプログラムを実施します。

『汐留サマースクール2025』は、日本テレビホールディングス株式会社、日テレ共創ラボ KODOMO-MIRAI labが主催する、小学生を対象にした"好き"を見つけて伸ばせる"学び"のイベントです。
ミネベアミツミは昨年同イベントに初参加し、たくさんのご来場者方に部品の中の科学に触れていただきました。2度目となる今回も、「部品の中の科学を感じよう!」をテーマとし、部品の働きを楽しく学べる二種類の学びの体験プログラムを開催いたします。
さわって、体感して、部品のはたらきを学べる、汐留サマースクール2025ミネベアミツミブースにぜひお越しください。

ミネベアミツミブース 概要

テーマ部品の中の科学を感じよう!
ブース汐留地下コンコース会場 ③

ミネベアミツミブース プログラムの内容

航空機用ベアリングの立体パズルを組み立てよう!

航空機の翼に使われている三種類のベアリング(ステディベアリング・スフェリカルベアリング・ローラーベアリング)を3Dプリンタで立体パズルにしました。この立体パズルの組み立てに挑戦してみよう!

タイムテーブル10:00~11:45、13:00~16:45
所要時間約10分
参加可能人数各回2名(席が空き次第、順番に希望者をご案内します)
参加方法当日ミネベアミツミブースにお越しください

※細かい部品を取り扱うため、紛失と誤飲にご注意ください。

航空機用ベアリングの立体パズル

航空機用ベアリングの立体パズル

高性能ベアリングを使ったハンドスピナーを回してみよう!

ミネベアミツミの高性能なボールベアリングを使ったミネベアミツミ・オリジナルハンドスピナーを回して、タイムトライアルに挑戦しよう!

タイムテーブル10:00~11:45、13:00~16:45
所要時間約10分
対象低学年・中学年・高学年
参加可能人数各回2名(席が空き次第、順番に希望者をご案内します)
参加方法当日ミネベアミツミブースにお越しください
ミネベアミツミ・オリジナルハンドスピナー

ミネベアミツミ・オリジナルハンドスピナー

汐留サマースクール2025 開催概要

主催日本テレビホールディングス(株)、日テレ共創ラボ KODOMO MIRAI Lab
後援東京都公立小学校長会、神奈川県公立小学校長会、汐留シオサイト・タウンマネージメント
期間2025年8月2日(土)、3日(日)10:00~17:00
場所新橋駅~汐留駅間地下コンコースならびに日本テレビ本社
参加費無料
  • ※イベントプログラムは、「予約あり」、「予約なし」、「抽選」がございます。
  • ※ミネベアミツミのプログラムは、直接会場にお越しいただくことで参加可能な「予約なし」です。
  • ※イベントは台風の接近に伴い、開催を中止・変更する可能性がございます。
    ご来場前にホームページや公式アカウント(@ntv_ss_school)新しいウィンドウで開くで情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。

ウェブサイト新しいウィンドウで開く

汐留サマースクール2025バナー

ミネベアミツミについて

ミネベアミツミは、世界シェアNo.1*製品である、機械の回転をスムーズにするミニチュア・小径ボールベアリング(軸受)や、1直リチウムイオン電池用保護ICなどをはじめとする、超精密加工技術を代表するコア技術を中心に、モーター、センサー、半導体など、様々な機械・電子部品を手がける相合(そうごう)**精密部品メーカーです。当社の超精密技術は、エアコン・掃除機・ドライヤー、ゲーム機などの家電製品、スマートフォン・パソコンなどの情報機器、自動車・航空・宇宙製品、そして医療機器など、幅広い分野で使用され、目に見えないところで皆様の生活をお支えしております。

* ミネベアミツミ調べ

  • ** 相合:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。
    当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、相乗効果により 新たな価値を創造します。

ウェブサイト

クロステックミュージアムについて

クロステックミュージアムは、「ミネベアミツミの特性を活かし、世界のものづくりを支える技術」をテーマに、小学5年生以上を主対象とした、体験・体感型の企業ショールームです。
普段は目にする機会はあまりないものの、あらゆる場面で使われているミネベアミツミの製品と、それを支えるミネベアミツミの超精密加工技術、製品と密接に関わる⾃然界の原理(摩擦、電気/電⼦、磁気、光/電波の性質)を展示の軸に、幅広い年代の方々が、楽しみながらものづくりへの興味を抱ける多彩な展示で、みなさまのご来館をお待ちしています。

所在地ミネベアミツミ株式会社 ミネベアミツミ 東京クロステックガーデン 1階
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番3号
開館時間月~金曜日 午前10時半~午後5時半まで
休館日土・日・祝日・年末年始
入館料無料(※完全事前予約制)
お問合せ先xtech.museum@minebeamitsumi.com

クロステックミュージアムウェブサイト

ロゴ:X TECH MUSEUM
報道関係お問い合せ先 ミネベアミツミ株式会社 広報・IR室
Phone: 03-6758-6703 Fax: 03-6758-6718
E-mail: koffice@minebeamitsumi.com

2025年お知らせ一覧に戻る

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube