説明要旨

更新日: 2012年2月16日

決算説明会(2012年3月期)に戻る

2012年3月期 第3四半期決算・新中期事業計画説明会(2012年2月3日)

以前の中期事業計画を策定した時は、1ドルが90円想定でしたが、今は77円想定としています。ユーロは132円が103円、バーツも2.65円が2.5円、人民元は13円が12.2円の想定になります。為替の影響は大きいのですが、これから新しい買収案件に取り組むと言う意味ではあまり悲観していません。
日本は円高でダメだと言われますが、世界的に見ればそんなに卑下をする事はないだろうと思います。その円高を生かした事業戦略をスピードを持って進めることが大事だと思っています。

その他に、モーター事業回復の遅れ、レアアースや円・人件費の高騰、それからHDD市場での年率二桁成長が横ばいプラスアルファー位になるのではないかと思っています。

2年前に想定していなかったこの3つの逆風を現実のものとして受け入れなければならないとして、これを踏まえて策定したのが次のスライドの新しい中期事業計画目標値になります。

27ページ(全36ページ)

アドビシステムズ社のAdobe Reader®ダウンロードページへ PDF資料をご覧いただくにはAdobe Reader®が必要です。
お持ちでない場合は、左側のAdobe Reader®ダウンロードボタンをクリックし、アドビシステムズのウェブサイトよりインストールしてください。

ページの先頭へ戻る

Follow Us

Twitter Youtube